パールボウル 決勝 試合結果
IBM | OBIC | ||||
---|---|---|---|---|---|
27 | 6 | 1st | 16 | 29 | |
7 | 2nd | 7 | |||
7 | 3rd | 0 | |||
7 | 4th | 6 |
日時 | 2017/06/19 |
---|---|
Kick off | 19:00 |
試合会場 | 東京ドーム |
IBM | OBIC | |
---|---|---|
4 | タッチダウン | 4 |
3/4 | ポイントアフタータッチダウン 1点(成功-回数) |
2/3 |
0/0 | ポイントアフタータッチダウン 2点(成功-回数) |
0/1 |
0/1 | フィールドゴール(成功-回数) | 1/3 |
20 | 1stダウン獲得回数 | 19 |
8 | ランによる1stダウン獲得回数 | 8 |
11 | パスによる1stダウン獲得回数 | 10 |
1 | 相手反則による1stダウン獲得回数 | 1 |
5-9 | 3rdダウンコンヴァージョン(成功-回数) | 3-9 |
0-0 | 4thダウンコンヴァージョン(成功-回数) | 1-1 |
295 | 総獲得ヤード | 326 |
60 | ラン獲得ヤード | 117 |
27 | ラン | 30 |
235 | パス獲得ヤード | 209 |
24-39 | パス(成功-試投回数 | 14-22 |
2 | 被インターセプト数 | 1 |
7-30 | 反則(回数-罰退ヤード) | 8-59 |
1-0 | ファンブル(回数-攻撃権を失った回数) | 0-0 |
23:44 | 攻撃時間 | 24:16 |
得点経過
TEAM | TIME | PLAY | PLAYER(S) | PAT | PLAYER(S) | G/NG | Score |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OBIC | 1Q 02:24 | FG 37yds | #49 星野 | 0-3 | |||
OBIC | 1Q 03:48 | Pass 15yds | #12 Woolsey→#84 西村 | PASS | #12 Wolsey→× | NG | 0-9 |
IBM | 1Q 07:48 | Pass 3yds | #2 政本→#81 栗原 | K | #8 小田倉 | NG | 6-9 |
OBIC | 1Q 08:04 | KORTD 98yds | #83 水野 | K | #49 星野 | G | 6-16 |
IBM | 2Q 10:20 | Pass 6yds | #3 Craft→#81栗原 | K | #11 佐藤 | G | 13-16 |
OBIC | 2Q 11:38 | Pass 31yds | #12 Woolsey → #83 水野 | K | #49 星野 | G | 13-23 |
IBM | 3Q 09:17 | Rush 2yds | #2 政本 | K | #11 佐藤 | G | 20-23 |
OBIC | 4Q 05:44 | Pass 12yds | #12 Woolsey → #85 萩山 | K | #49 星野 | NG | 20-29 |
IBM | 4Q 05:58 | KORTD 93yds | #81 栗原 | K | #11 佐藤 | G | 27-29 |
RUSHING
背番号 | members | Att | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|
21 | 髙木 (IBM) | 9 | 47 | 0 | 12 |
19 | 鈴木 (IBM) | 6 | 32 | 0 | 11 |
30 | 伊藤 (IBM) | 2 | 8 | 0 | 6 |
2 | 政本 (IBM) | 8 | -26 | 1 | 5 |
Team (IBM) | 1 | -1 | 0 | -1 | |
18 | 木下 (OBIC) | 2 | 3 | 0 | 4 |
43 | 望月 (OBIC) | 15 | 72 | 0 | 12 |
22 | 李 (OBIC) | 3 | 11 | 0 | 5 |
12 | Woolsey (OBIC) | 7 | 24 | 0 | 9 |
41 | 成瀬 (OBIC) | 2 | 3 | 0 | 3 |
6 | 菅原 (OBIC) | 1 | 4 | 0 | 4 |
PASSING
背番号 | members | Att | COMP | INT | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 政本 (IBM) | 34 | 21 | 2 | 235 | 1 | 28 |
3 | Craft (IBM) | 5 | 3 | 0 | 34 | 1 | 13 |
12 | Woolsey (OBIC) | 17 | 12 | 0 | 165 | 3 | 32 |
6 | 菅原 (OBIC) | 5 | 2 | 1 | 44 | 0 | 29 |
RECEIVING
背番号 | members | NO | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|
81 | 栗原 (IBM) | 7 | 92 | 2 | 27 |
21 | 髙木 (IBM) | 1 | 5 | 0 | 5 |
7 | 白根 (IBM) | 4 | 25 | 0 | 12 |
40 | Stanton (IBM) | 5 | 52 | 0 | 13 |
9 | 鈴木 (IBM) | 3 | 23 | 0 | 14 |
84 | 小林 (IBM) | 1 | 5 | 0 | 5 |
18 | 上廣 (IBM) | 2 | 34 | 0 | 28 |
19 | 鈴木 (IBM) | 1 | -1 | 0 | -1 |
84 | 西村 (OBIC) | 2 | 47 | 1 | 32 |
43 | 望月 (OBIC) | 1 | 6 | 0 | 6 |
86 | 前田 (OBIC) | 2 | 22 | 0 | 20 |
22 | 李 (OBIC) | 1 | 9 | 0 | 9 |
18 | 木下 (OBIC) | 2 | 24 | 0 | 14 |
41 | 成瀬 (OBIC) | 1 | 2 | 0 | 2 |
83 | 水野 (OBIC) | 2 | 51 | 1 | 31 |
2 | 髙木 (OBIC) | 1 | 29 | 0 | 29 |
85 | 萩山 (OBIC) | 1 | 12 | 1 | 12 |
7 | 池井 (OBIC) | 1 | 7 | 0 | 7 |
FIELD GOAL
背番号 | members | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ATT-GOOD |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | 小田倉 (IBM) | 33 × | 0/1 | ||||
49 | 星野 (OBIC) | 37 ○ | 33 × | 33 × | 1/3 |
PUNT
背番号 | members | 回数 | yards | TB |
---|---|---|---|---|
11 | 佐藤 (IBM) | 4 | 114 | 0 |
Team (IBM) | 1 | 0 | 0 | |
8 | 長尾 (OBIC) | 1 | 35 | 0 |
KICK OFF RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
81 | 栗原 (IBM) | 5 | 191 | 1 |
21 | 髙木 (IBM) | 1 | 18 | 0 |
84 | 西村 (OBIC) | 1 | 41 | 0 |
83 | 水野 (OBIC) | 1 | 98 | 1 |
23 | Beatty Jr. (OBIC) | 2 | 41 | 0 |
7 | 池井 (OBIC) | 1 | 8 | 0 |
QB SACK
背番号 | members | 回数 | yards |
---|---|---|---|
98 | 森田 (IBM) | 1 | 3 |
34 | 寺田 (OBIC) | 1 | 9 |
11 | Jackson (OBIC) | 1 | 6 |
PUNT RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
14 | 宮川 (IBM) | 0 | 0 | 0 |
21 | 髙木 (IBM) | 1 | 6 | 0 |
Team (IBM) | 1 | 23 | 0 | |
11 | Jackson (OBIC) | 1 | 31 | 0 |
20 | 下水流 (OBIC) | 1 | 0 | 0 |
81 | 松永 (OBIC) | 1 | 0 | 0 |
INTERCEPTION
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
20 | 矢部 (IBM) | 1 | 21 | 0 |
27 | 田中 (OBIC) | 2 | 27 | 0 |
IBM | FRONTIERS | ||||
14 | 0 | 1st | 28 | 49 | |
6 | 2nd | 14 | |||
0 | 3rd | 0 | |||
8 | 4th | 7 |
日時 | 2024/11/24 |
---|---|
Kick off | 12:00 |
試合会場 | 富士通スタジアム川崎 |
次のキックオフでは、リターナーに入ったWR#81栗原がボールを中央付近まで大きく戻すと、RB#19鈴木がダウン更新のランを見せ、さらに新人WR#7白根へもパスが通りだす。さらにWR#81栗原がランアフターキャッチでゴール前7ヤードまで進めると、最後も4thダウンギャンブルからの3ヤードTDパスをエンドゾーンぎりぎりでキャッチする。TFPキックがブロックされやや気落ちした雰囲気の中、K#8小田倉のキックオフボールをキャッチしたWR#83水野は、リードブロッカーと自らのスピードでカバーチームを抜き去り98ヤードのリターンTD。点差は6-16と再び広がる。
1Q 終盤からのBigBlueの攻撃は、3rdダウンでダウン更新を成功させながら堅実にドライブ。試合は2Qに入り、ゴール前17ヤードでファーストダウンを更新する。しかし、ここからエンドゾーンを狙うパスがタイミングが合わず、4thダウンでは33ヤードのFGを狙うが、これをDL#11ジャクソンがブロック。得点に繋がらない。しかし、次のオービックの攻撃も、ゴール前14ヤードからのファーストダウンの攻撃では、LB#6坂口、DB#20矢部、さらにはDL#98森田とチャージを掛けてQB#12ウーズィーの突進を阻止。4thダウンで33ヤードのFGトライとなるが、これをDE#34ブルックスがカットし攻撃権を奪い返す。
ところが直ぐさまQB#2政本のパスを再びDB#27田中がインターセプト。なかなか攻撃の歯車が噛み合わない。このピンチを、やはりディフェンスの厳しいチャージでQBに仕事をさせずにパントで攻守交代すると、BIgBlueのQBは#3クラフトに替わる。相手の反則にも助けられて、さらにホットラインのWR#81栗原、TE#40スタントンにもパスが成功して前進。RB#19鈴木のダウン更新のランでゴール前6ヤードまで進む。ここからパスで攻めあぐねるが、3rdダウンではWR#81栗原へこの試合2本目のTDパスが成功。2Q残り1:40で13-16と射程圏内に追いつく。
このまま前半を折り返したいBigBlueだが、ディフェンスの厳しいラッシュを受けて左右に逃げるQB#12ウーズィーからフリーとなるレシーバーへパスが続けて成功。最後はWR#83水野へ31ヤードTDパスが成功し、13-23と再び点差を2ポゼッション差に広げられて折り返す。
3QはBigBlueの攻撃から。QB#2政本選手は、最初のシリーズではTE#40スタントン選手へのパスを軸にダウンを更新するが、オービックの厳しいラッシュに続けてサックを受けてパント。ここでオービックはQBを#6菅原に交替させるが、レッドゾーンに迫ったところで、DB#20矢部かパスをインターセプトし、流れを変える。
反則も有り自陣16ヤードからの厳しいスタートとなったが、TE#40スタントンへのパスでダウンを更新すると、春大活躍のRB#21髙木がさらにダウン更新の突進。しかし、続く3rdダウンで10ヤードが残るが、ここでWR#18上廣へ28ヤードのパスが通り一気に敵陣に進む。相手の反則もあり2ndダウンでゴール前2ヤードとなると、最後はQB#2政本自らが左ゴール炭にボールを運びTD。キックも決まり、再び20-23と射程距離に収める。
K#8小田倉のプーチキックをBigBlue陣内まで戻して、オービックは再びQB#6菅原が登場。TE#2髙木へのパスで一気にゴール前10ヤードまで進むが、反則も有り罰退。ここからのパスが通らず4thダウンでFGを三度狙う。しかしここでもDE#34ブルックスがキックをブロック。点差を維持する。
続くBigBlueの攻撃から、試合は4Qに。しかしダウン更新を狙ったQB#2政本がターゲットを探すうちにDL#23ビーティーにサックされパントで攻守交代となる。オービックは、再びQBをQB#12ウーズィーに戻すと、RB#43望月にボールを集めて前進。さらにレッドゾーンに入ると、話題の新人RB#22李にボールを渡して進むと、最後はWR#85萩山へ12ヤードTDパスが成功。しかしTFPキックを再びブロックし、点差は20-29となる。
ところが次のキックオフ、ボールをキャッチしたWR#81栗原は相手のタックルをスティフアームでかわすと、一気に加速してエンドゾーンまで93ヤードを独走。一瞬で、27-29とFGで逆転出来る点差まで詰め寄る。
4Qもまだ半分が残っている状態ではあるが、ここでBigBlueのディフェンスが奮起し、新人のDL#92エルビーがランを封じ込みオービックはパントで交替となる。残り3分50秒からのBigBlueの攻撃は、しかし自陣奥の16ヤードから。まずはFG圏内まで時間を使いながら前進したいBigBlueであるが、オービックの厳しいラッシュにダウン更新も出来ずにパント。攻撃権を得たオービックは時間を消費しながらダウンを更新。最後は4thダウンギャンブルでダウンを更新し、そのまま時間を流して27-29で試合終了となった。