秋季リーグ戦 試合結果
IBM | SILVER STAR | ||||
---|---|---|---|---|---|
31 | 0 | 1st | 0 | 23 | |
21 | 2nd | 0 | |||
10 | 3rd | 6 | |||
0 | 4th | 17 |
日時 | 2018/09/16 |
---|---|
Kick off | 13:30 |
試合会場 | 富士通スタジアム川崎 |
IBM | SILVER STAR | |
---|---|---|
4 | タッチダウン | 3 |
4/4 | ポイントアフタータッチダウン 1点(成功-回数) |
2/2 |
0/0 | ポイントアフタータッチダウン 2点(成功-回数) |
0/1 |
1/1 | フィールドゴール(成功-回数) | 1/1 |
24 | 1stダウン獲得回数 | 11 |
10 | ランによる1stダウン獲得回数 | 4 |
14 | パスによる1stダウン獲得回数 | 5 |
0 | 相手反則による1stダウン獲得回数 | 2 |
5-7 | 3rdダウンコンヴァージョン(成功-回数) | 3-10 |
496 | 総獲得ヤード | 222 |
228 | ラン獲得ヤード | 107 |
37 | ラン | 30 |
268 | パス獲得ヤード | 115 |
19-26 | パス(成功-試投回数 | 9-15 |
2 | 被インターセプト数 | 1 |
7-65 | 反則(回数-罰退ヤード) | 6-15 |
2-2 | ファンブル(回数-攻撃権を失った回数) | 0-0 |
25:01 | 攻撃時間 | 22:59 |
得点経過
TEAM | TIME | PLAY | PLAYER(S) | PAT | PLAYER(S) | G/NG | Score |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IBM | 2Q 00:03 | Rush 6yds | #19 鈴木 | K | #11 佐藤 | G | 7-0 |
IBM | 2Q 04:59 | Rush 4yds | #2 政本 | K | G | 14-0 | |
IBM | 2Q 11:45 | Rush 40yds | #21 髙木 | K | G | 21-0 | |
SILVER STAR | 3Q 01:47 | Rush 22yds | #22 濱田 | PASS | NG | 21-6 | |
IBM | 3Q 10:34 | Pass 21yds | #2 政本 → #82 白根 | K | G | 28-6 | |
IBM | 3Q 10:34 | FG 37yds | #11 佐藤 | 31-6 | |||
SILVER STAR | 4Q 01:14 | FG 35yds | #1 飯島 | 31-9 | |||
SILVER STAR | 4Q 04:18 | Rush 1yd | #29 ホッジス | K | #1 飯島 | G | 31-16 |
SILVER STAR | 4Q 06:39 | Rush 27yds | #29 ホッジス | K | #1 飯島 | G | 31-23 |
RUSHING
背番号 | members | Att | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|
21 | 髙木 (IBM) | 11 | 104 | 1 | 40 |
2 | 政本 (IBM) | 8 | 51 | 1 | 31 |
19 | 鈴木 (IBM) | 10 | 59 | 1 | 12 |
28 | 伊藤 (IBM) | 4 | 13 | 0 | 10 |
29 | 鎌田 (IBM) | 2 | 12 | 0 | 14 |
Team (IBM) | 2 | -11 | 0 | 0 | |
29 | Hodges (アサヒビール) | 16 | 81 | 2 | 27 |
3 | Stegman (アサヒビール) | 6 | 10 | 0 | 10 |
84 | 金田 (アサヒビール) | 1 | -1 | 0 | 0 |
10 | 柳澤 (アサヒビール) | 2 | 0 | 0 | 4 |
Team (アサヒビール) | 1 | -5 | 0 | 0 | |
4 | 濱田 (アサヒビール) | 1 | 22 | 1 | 22 |
12 | 鈴木 (アサヒビール) | 3 | 0 | 0 | 7 |
PASSING
背番号 | members | Att | COMP | INT | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 政本 (IBM) | 26 | 19 | 2 | 268 | 1 | 24 |
3 | Stegman (アサヒビール) | 7 | 5 | 0 | 20 | 0 | 18 |
11 | 戸倉 (アサヒビール) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
12 | 鈴木 (アサヒビール) | 7 | 4 | 1 | 95 | 0 | 29 |
RECEIVING
背番号 | members | NO | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|
40 | Stanton (IBM) | 5 | 45 | 0 | 18 |
81 | 栗原 (IBM) | 3 | 53 | 0 | 24 |
84 | 近江 (IBM) | 2 | 45 | 0 | 24 |
82 | 白根 (IBM) | 3 | 46 | 1 | 21 |
18 | 上廣 (IBM) | 3 | 37 | 0 | 24 |
21 | 髙木 (IBM) | 1 | 6 | 0 | 6 |
19 | 鈴木 (IBM) | 1 | 16 | 0 | 16 |
85 | 鈴木 (IBM) | 0 | 10 | 0 | 10 |
14 | 前田 (IBM) | 1 | 9 | 0 | 9 |
29 | Hodges (アサヒビール) | 2 | 14 | 0 | 18 |
85 | 南 (アサヒビール) | 1 | 8 | 0 | 8 |
20 | 谷田 (アサヒビール) | 1 | 2 | 0 | 2 |
10 | 柳澤 (アサヒビール) | 1 | -4 | 0 | 0 |
84 | 金田 (アサヒビール) | 1 | 17 | 0 | 17 |
8 | 小林 (アサヒビール) | 1 | 28 | 0 | 28 |
83 | 林 (アサヒビール) | 2 | 50 | 0 | 29 |
FIELD GOAL
背番号 | members | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ATT-GOOD |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 佐藤 (IBM) | 37 ○ | 1/1 | ||||
1 | 飯島 (アサヒビール) | 35 ○ | 1/1 |
PUNT
背番号 | members | 回数 | yards | TB |
---|---|---|---|---|
11 | 佐藤 (IBM) | 1 | 32 | 0 |
7 | 安藤 (アサヒビール) | 5 | 205 | 0 |
KICK OFF RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
81 | 栗原 (IBM) | 3 | 95 | 0 |
33 | 山路 (アサヒビール) | 4 | 64 | 0 |
82 | 渡邊 (アサヒビール) | 1 | 4 | 0 |
36 | 三日市 (アサヒビール) | 1 | 8 | 0 |
PUNT RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
81 | 栗原 (IBM) | 3 | 19 | 0 |
21 | 髙木 (IBM) | 1 | 1 | 0 |
29 | Hodges (アサヒビール) | 1 | 0 | 0 |
INTERCEPTION
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
25 | 寺中 (IBM) | 1 | 0 | 0 |
28 | 長島 (アサヒビール) | 1 | 0 | 0 |
5 | 榎本 (アサヒビール) | 1 | 0 | 0 |
FUMBLE RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
92 | 加藤 (アサヒビール) | 1 | 0 | 0 |
55 | 松岡 (アサヒビール) | 1 | 31 | 0 |
IBM | FRONTIERS | ||||
14 | 0 | 1st | 28 | 49 | |
6 | 2nd | 14 | |||
0 | 3rd | 0 | |||
8 | 4th | 7 |
日時 | 2024/11/24 |
---|---|
Kick off | 12:00 |
試合会場 | 富士通スタジアム川崎 |
1勝1敗同士の対戦、どちらも勝ち星が欲しい第三節の試合は、BigBlue K#11佐藤のキックオフで始まった。アサヒビールシルバースター(以下、アサヒビール)は、今季加入のQB#3ステッグマンが登場。やはりルーキーのRB#29ホッジスのランでダウンを更新するが、厳しいディフェンスで4thダウンパントで交替する。
続いてBigBlueの攻撃は、QB#2政本が登場。RB#21髙木、RB#19鈴木、QB#2政本のランに、TE#40スタントン、WR#81栗原、WR#84近江とバランス良くシリーズが繋がり、ゴール前14ヤードでファーストダウンを更新する。1stダウンでエンドゾーンのWR#81蔵原へパスを投じるが、一瞬早くDB#28長島がインターセプトし最初の得点チャンスを失う。
アサヒビールの攻撃を、LB#41森岡、DL#34ブルックスがロスタックルで止めパントで攻撃権が移動。QB#2政本は、WR#82白根、TE#40スタントンとパスを交互に通しゴール前6ヤード迄進んだところで2Qに入る。サイドが変わって最初のプレー。ハンドオフを受けたRB#19鈴木は、大きく空いた中央を突破。DB#5榎本のタックルを受けるが、そのままダイブしてエンドゾーンに飛び込みTDを奪う。
反則の罰退もあり、4thダウンパントでアサヒビールの攻撃が終わり、再びBigBlueの攻撃。QB#2政本のスクランブルで一気に敵陣まで進むと、WR#18上廣へのパスでダウンを更新。再びQB#2政本のランでダウンを更新すると、RB#21髙木のランの後、QB#2政本が4ヤードを持ち込みTDを奪う。
この後反則が絡みお互いにパントで攻撃権が移動。残り2分からのアサヒビールの攻撃は、DL#96植村の好守で4thダウンパントとなり、45秒を残して自陣47ヤードからBigBlueの攻撃となる。RB#21髙木へのパスで6ヤード進み、さらにWR#18上廣へのパスでゴール前40ヤードでファーストダウンとなる。ここからパスでTDを狙うと思いきや、ハンドオフを受けたRB#21髙木は中央を抜けると、DB陣のタックルをステップとカットでかわしてTDを奪う。この後、15秒が残るが、キックオフの後アサヒビールがニーダウンで時計流して前半を終了する。
後半はアサヒビールのキックオフがタッチバックとなり、自陣25ヤードからBigBlueの攻撃。しかし、選手交代のミスかプレー前にタイムアウトを取る。さらに最初のパスを、DB#5榎本がインターセプトし、出鼻を挫かれる。このチャンスにアサヒビールは、WR#11戸倉のフリーフリッカーは失敗するが、QB#12鈴木のパスが光り、最後はRB#4濱田が22ヤードを走りきりTDを奪う。TFPは2点コンバージョンを狙うがこれは阻止。得点は21-6となる。
いきなり気勢を削がれたBigBlue。しかしQB#2政本は落ち着いて、RB#28鈴木のランでダウンを更新すると、WR#19鈴木へのパスでレッドゾーンに迫ると、最後はフリーになったWR#82白根へ21ヤードTDパスが成功。直ぐさま28-6と点差を広げる。さらに続くアサヒビールの攻撃を4thダウンパントに抑えると、次のBigBlueの攻撃では、WR#18上廣、WR#81栗原へのパスが通りゴール前24ヤードでファーストダウンを更新する。しかしここからの攻撃を抑えられ、最後はK#11佐藤が37ヤードFGを蹴り込み、点差を31-6とさらに広げる。
3Q中盤から登場したアサヒビールQB#12鈴木のパスが活路を開き、WR#83林へのパスで大きく前進すると、自らのキープで敵陣に入ったところで試合は4Qに入る。再びWR#83林へ29ヤードパスが成功しゴール前20ヤード進むが、ここからBigBlueのディフェンスが踏ん張りK#1飯島の35ヤードFGに止める。
続くBigBlueの攻撃は、RB#28伊藤が突進。しかし痛恨のファンブルを喫しアサヒビールの攻撃となる。敵陣18ヤードからのアサヒビールの攻撃は、DL#34ブルックスの8ヤードロスタックルで大きく後退するが、RB#29ホッジスのランが止められずTDを許す。続くBigBlueの攻撃でも、QB#2政本がスクランブルに出たところを叩かれてファンブル。LB#55松岡が敵陣26ヤードまでリターンする。ここからRB#29ホッジスが走りきり、2本目のTDを奪い、得点は31-23と1ポゼッション差まで縮まる。
4Q残り5分21秒から、タッチバックとなり自陣25ヤードからBigBlueの攻撃。タイムマネージメントのため、RB#21髙木、RB#21鈴木に持たせてダウンを更新。さらにRB#21髙木が今度は右オープンに走り出ると、33ヤードを走り敵陣20ヤードまで進む。ここからアサヒビールはタイムアウトを取り時計を止めるが、RB#19鈴木がダウン更新のランを見せる。この後アサヒビールも残りのタイムアウトを消費して時計を止めるが、QB#2政本も目一杯時計を使いニーダウンを繰り返し、31-23で試合終了となる。