Rice Bowlトーナメント 準々決勝 試合結果
IBM | RISE | ||||
---|---|---|---|---|---|
24 | 0 | 1st | 13 | 21 | |
7 | 2nd | 0 | |||
7 | 3rd | 8 | |||
10 | 4th | 0 |
日時 | 2023/11/19 |
---|---|
Kick off | 11:00 |
試合会場 | 横浜スタジアム |
IBM | RISE | |
---|---|---|
3 | タッチダウン | 3 |
3/3 | ポイントアフタータッチダウン 1点(成功-回数) |
1/2 |
0/0 | ポイントアフタータッチダウン 2点(成功-回数) |
1/1 |
1/2 | フィールドゴール(成功-回数) | 0/1 |
20 | 1stダウン獲得回数 | 16 |
7 | ランによる1stダウン獲得回数 | 6 |
13 | パスによる1stダウン獲得回数 | 10 |
3-12 | 3rdダウンコンヴァージョン(成功-回数) | 6-12 |
4-4 | 4thダウンコンヴァージョン(成功-回数) | 0-3 |
355 | 総獲得ヤード | 325 |
104 | ラン獲得ヤード | 95 |
32 | ラン | 28 |
251 | パス獲得ヤード | 230 |
23-36 | パス(成功-試投回数 | 16-32 |
1 | 被インターセプト数 | 0 |
2-17 | 反則(回数-罰退ヤード) | 2-15 |
1-1 | ファンブル(回数-攻撃権を失った回数) | 0-0 |
25:55 | 攻撃時間 | 22:06 |
得点経過
TEAM | TIME | PLAY | PLAYER(S) | PAT | PLAYER(S) | G/NG | Score |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RISE | 1Q 05:16 | Pass 55yd | #6 Palandech → #1 Vaughn | K | #37 佐藤 | G | 0-7 |
RISE | 1Q 11:42 | Rush 2yd | #6 Palandech | K | #37 佐藤 | NG | 0-13 |
IBM | 2Q 08:06 | Rush 1yd | #10 Viramontes | K | #11 福岡(勇) | G | 7-13 |
RISE | 3Q 04:58 | Rush 8yd | #42 小林 | PASS | #6 Palandech → #84 吉田 | G | 7-21 |
IBM | 3Q 07:33 | Rush 23yd | #21 平松 | K | #11 福岡(勇) | G | 14-21 |
IBM | 4Q 03:48 | Pass 22yd | #10 Viramontes → #44 Stanton | K | #11 福岡(勇) | G | 21-21 |
IBM | 4Q 12:00 | FG 56yd | #11 福岡(勇) | 24-21 |
RUSHING
背番号 | members | Att | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|
21 | 平松 (IBM) | 6 | 45 | 1 | 23 |
10 | Viramontes (IBM) | 20 | 38 | 1 | 13 |
84 | 近江 (IBM) | 2 | 23 | 0 | 24 |
4 | 鈴木(恵) (IBM) | 2 | 9 | 0 | 6 |
2 | 政本 (IBM) | 2 | -11 | 0 | 0 |
28 | 吉澤 (ノジマ相模原) | 19 | 80 | 0 | 14 |
42 | 小林 (ノジマ相模原) | 1 | 8 | 1 | 8 |
15 | 川上 (ノジマ相模原) | 1 | 5 | 0 | 5 |
6 | Palandech (ノジマ相模原) | 6 | 2 | 1 | 9 |
99 | Redwine (ノジマ相模原) | 1 | 0 | 0 | 0 |
PASSING
背番号 | members | Att | COMP | INT | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | Viramontes (IBM) | 17 | 11 | 1 | 132 | 1 | 33 |
2 | 政本 (IBM) | 19 | 12 | 0 | 119 | 0 | 24 |
6 | Palandech (ノジマ相模原) | 32 | 16 | 0 | 230 | 1 | 55 |
RECEIVING
背番号 | members | NO | yards | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|
81 | 糸川 (IBM) | 4 | 72 | 0 | 33 |
40 | Stanton (IBM) | 5 | 70 | 1 | 23 |
85 | 鈴木(隆) (IBM) | 5 | 54 | 0 | 21 |
21 | 平松 (IBM) | 4 | 21 | 0 | 8 |
84 | 近江 (IBM) | 2 | 18 | 0 | 9 |
14 | 遠藤 (IBM) | 1 | 8 | 0 | 8 |
18 | 井上 (IBM) | 1 | 5 | 0 | 5 |
4 | 鈴木(恵) (IBM) | 1 | 3 | 0 | 3 |
1 | Vaughn (ノジマ相模原) | 4 | 88 | 1 | 55 |
28 | 吉澤 (ノジマ相模原) | 5 | 50 | 0 | 15 |
81 | 田窪 (ノジマ相模原) | 2 | 42 | 0 | 36 |
86 | 明松 (ノジマ相模原) | 3 | 32 | 0 | 12 |
87 | 定成 (ノジマ相模原) | 1 | 10 | 0 | 10 |
9 | 宜本 (ノジマ相模原) | 1 | 8 | 0 | 8 |
FIELD GOAL
背番号 | members | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ATT-GOOD |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 福岡(勇) (IBM) | 44 × | 56 ○ | 1/2 | |||
37 | 佐藤 (ノジマ相模原) | 43 × | 0/1 |
PUNT
背番号 | members | 回数 | yards | TB |
---|---|---|---|---|
16 | 近藤 (IBM) | 3 | 112 | 0 |
7 | 竹内 (ノジマ相模原) | 2 | 56 | 0 |
KICK OFF RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
37 | Stewart (IBM) | 2 | 51 | 0 |
21 | 平松 (IBM) | 1 | 24 | 0 |
15 | 川上 (ノジマ相模原) | 3 | 86 | 0 |
54 | 梶川 (ノジマ相模原) | 1 | 9 | 0 |
QB SACK
背番号 | members | 回数 | yards |
---|---|---|---|
6 | Onyechi (IBM) | 1 | 6 |
5 | 田中 (ノジマ相模原) | 2 | 9 |
99 | Redwine (ノジマ相模原) | 4 | 26 |
PUNT RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
83 | 天田 (IBM) | 1 | 0 | 0 |
28 | 吉澤 (ノジマ相模原) | 2 | 1 | 0 |
INTERCEPTION
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
99 | Redwine (ノジマ相模原) | 1 | 41 | 0 |
FUMBLE RETURN
背番号 | members | 回数 | yards | TD |
---|---|---|---|---|
35 | 坂本 (ノジマ相模原) | 1 | 0 | 0 |
IBM | FRONTIERS | ||||
14 | 0 | 1st | 28 | 49 | |
6 | 2nd | 14 | |||
0 | 3rd | 0 | |||
8 | 4th | 7 |
日時 | 2024/11/24 |
---|---|
Kick off | 12:00 |
試合会場 | 富士通スタジアム川崎 |
この試合も先制を許したBIG BLUEは、まずは同点に追いつきたいが、QB#10 ViramontesがQBサックを受けると、ファンブルフォースでボールを掻き出されて相手に攻撃権を奪われてしまう。ノジマ相模原は、WR#1 Vaughnへのロングパスで大きく前進をすると、ショートパスとランを小刻みに組み合わせて前進。ゴール前2ヤードからの1stダウンでは、ハンドオフフェイクからQB#6 Palandech自らがボールをエンドゾーンへ運びTDを奪われる。BIG BLUE 3回目の攻撃から、QBにはQB#2政本が登場。TE#40 Stantonへパスを通したところで2Qに入る。WR#85鈴木(隆)へのパスでダウンを更新するが、得点には繋がらずP#16近藤のパントで攻撃権が移動する。ノジマ相模原の攻撃は、WR#81田窪へのロングパスで一気に攻め込まれるが、DB#1中谷のブリッツでQB#6 Palandechがインテンショナルグランディングの反則となりパントで交代する。
自陣18ヤードからのBIG BLUEの攻撃は、RB#21平松のダウン更新のランに、TE#40 Stanton、WR#85鈴木(隆)へのパスとテンポ良くダウンを更新して前進する。敵陣に入り4thダウン7ヤードでは、QB#10 Viramontesが自らキープでダウンを更新。再びQB#2政本に交代すると、左サイドライン際でフリーになっていたWR#85鈴木(隆)にロングパスが通るが、僅かにエンドゾーンに届かない。ここでQBがQB#10 Viramotnesに交代すると、最後の1ヤードを自ら飛び込み待望のTDを奪う。
ノジマ相模原の攻撃は、敵陣へ侵入してファーストダウンを更新すると、RB#28吉澤が9ヤードのパスをレシーブ。この1ヤードを更新するためにQB#6 Palandechはパスでダウン更新を狙うが、厳しいラッシュで2回パスは失敗。4thダウン1ヤードとなりギャンブルを選択すると、巨漢のLB#99 Redwineがセンターの後ろに付き、スナップを受けるとQBスニークを試みるが、BIG BLUEディフェンス全員でこれを阻止。ダウン更新を許さず、攻撃権を奪う。しかしBIG BLUEの攻撃もQB#2 政本がQBサックを受け後退。残り59秒からノジマ相模原の攻撃が始まるが、ディフェンスがプレッシャーを掛けて相手のパスを失敗に追い込み前半を終える。
後半3QはBIG BLUEの攻撃から。QB#10 Viramontesから、WR#81糸川、RB#4鈴木(恵)、WR#85鈴木(隆)とパスが続きゴール前18ヤードまで進むが、QBサックを受けて6ヤード後退すると、次のパスをLB#99 Redwineがインターセプトすると、大きく41ヤードリターンをする。敵陣31ヤードからノジマ相模原の攻撃は、WR#86明松へのパス、RB#28吉澤のランでダウン更新。WR#1 Vaughnのパスでゴール前8ヤードまで迫ると、最後はRB#42小林へのカウンターが決まりTDを奪われ、トライフォーポイントも2点のコンバージョンが決まり、7-21と2TD差に点差が広がる。
キックオフはタッチバックとなり、自陣25ヤードからのBIG BLUEの攻撃は、TE#40 Stantonへ23ヤードのパスで大きく前進。さらに、WR#84近江のジェットスイープで24ヤード進み敵陣に入る。今度はWR#84近江へのパスでゴール前23ヤードまで進むと、ハンドオフを受けたRB#21平松がスピードで一気に23ヤード駆け抜けTDを奪う。試合は4Qに入りBIG BLUEの攻撃シリーズ、敵陣に入り4thダウン8ヤードが残るが、ギャンブルを選択。タイミングを計りQB#2政本が投げ込んだパスを、WR#81糸川が倒れ込みながら24ヤードのパスキャッチ。その後QBはQB#10 Viramontesに変わるが、ゴール前22ヤードで4thダウン9ヤードが残る。再びギャンブルを選択したBIG BLUEは、QB#10 Viramontesが後ろからタックルを受けるが、タイミングよくフリーになったTE#40 StantonへTDパスが成功。K#11福岡(勇)のTFPキックも成功し、21-21の同点に追いつく。
4Q 4分30秒から攻撃権を得たノジマ相模原は、この試合好調なRB#28吉澤のランとパスで時間を使いながら小刻みに前進。3rdダウン5ヤードからのRB#28吉澤のランを、DL#6 onyechiとDL#8森田が3ヤードで阻止する。ゴール前26ヤードで4thダウン2ヤードとなったノジマ相模原は、K#37佐藤が登場し、43ヤードのFGを狙う。一斉にラッシュするBIG BLUEディフェンスにスナップが乱れ、ホールドが遅れると、キックは短く失敗。残り1分4秒からBIG BLUEの攻撃が始まる。
タイムアウトを使い切ったBIG BLUEは、QB#2政本がRB#21平松、WR#84近江と左右へのパスで前進しつつサイドラインへ出て時計を止める。WR#14遠藤、RB#21平松とパスは通るが、インフィールドでタックルを受け時計が進む。ゴール前38ヤードまで進み、2ndダウン2ヤードのエンドゾーンを狙ったパスは失敗し、残り4秒で時計が止まる。K#11福岡(勇)が登場すると、56ヤードのFGトライを狙う。風はほぼ無風ながらも、柔らかい向かい風。序盤に44ヤードFGを失敗しているK#11福岡(勇)だが、ここで失敗してもオーバータイムに入るだけという余裕も有ってか、思い切り蹴り込んだキックは、距離は十分、コースもゴールポストの中央を抜けて、逆転サヨナラFGとなった。最後まで厳しかった接戦は、24-21と最後まで粘ったBIG BLUEが勝利した。