2024シーズンで引退するMayuからのメッセージ

2025/03/16

2024シーズンを持ってBBCを引退します、Mayuのメッセージを掲載いたします。



【Mayu】

BIG BLUE Familyの皆さま、こんにちは。
2024シーズンキャプテンのMayuです。

昨シーズンをもって、BBC現役メンバーとしての活動に終止符を打つこととなりましたので、この場を借りて皆さまにご挨拶させていただきます。

まずはじめに、BIG BLUE Familyの皆さまに深く感謝を申し上げます。
どのシーズンもたくさんの熱い応援を、本当に本当にありがとうございました。
戦況がいい時も厳しい時も、晴れている日も雨の日も。どんな時も応援してくださる皆さまに支えられていたことを深く感じておりました。本当にありがとうございました。

私がBBCを知ったのは今から6年前、2019年になります。
大学まで続けていたチアリーディングを卒業と共に引退し、
会社員として社会人生活を行っておりました。
恵まれた職場で働かせていただいておりましたが、「私はこのままでいいのだろうか。仕事だけの生活でいいのか。」と、淡々と社会人生活を送る日々に疑問を抱いておりました。
そんな中偶然Instagramで見つけたのがBBCでした。
素直に「かっこよすぎる。」そして、社会人として両立しながらプロ意識をもって活動しているチームに自分の身を置きたい!と強く思い、トライアウトに応募しました。
応募時はブランクが数年あったため、
合格率は30%ぐらいだろうな…
でもチャンスがあるなら挑戦してみよう!
という思いでした。
そのため、合格の連絡をいただいた時は言葉にできないほどの喜びを感じ、この瞬間は一生忘れないと思います。

チームに所属してからは、どんなときも尊敬できる先輩、とても頼もしい後輩、辛い時に支えてくれて高め合える同期、最高のメンバーに囲まれ、4年間BBCとして活動できることに喜びを感じておりました。

どの瞬間をとってもワクワクが止まらず、先輩に必死に追いつき追い越そうと突っ走った1年目。

自分がチームに貢献できることを増やせるよう、挑戦し続けた2年目。

初めての幹部経験にもがきながらも、チームのまとまりを肌で感じ、チアの楽しさを改めて体感した3年目。

キャプテンとしてリーダーシップを模索しながらも、全てを注ぎ、「私ができるリーダーシップ」に出会えた4年目。

真正面からチームと向き合えたからこそ、やり切った、1番楽しかったと感じたのは、ラストイヤーの4年目だったかもしれません。
いつもそばで支えてくれたバイスキャプテンのMahiroには「ありがとう」の一言に尽きます。

私がBBCで経験させていただいたことは、自分の人生にとってかげかえのない大切な宝物です。
そして、BBCを通して出会えた方々皆さまのことが心から大好きです。

私は「チア(応援)」が持つ力を心から信じています。
誰かに、困難を乗り越えるパワーを与えることができる、誰かの笑顔の源になれる、人と人を繋げることができる。
BBCを通して、この力を実感しました。

どんな困難も諦めずに立ち向かうこと、
そして1人よがりになるのではなく、時にはみんなの力も借りて大きなパワーを作り出すこと、
これは私の中で今後もずっと大切にしていきたいと思っています。
そして周囲の皆さまにも背中で伝えていけるような、そんな女性でありたいと思います。
どんな時でも「いつも心に太陽」をもち、
周囲を明るく導けるようなそんな存在でありたいと思います!

私はこれからも大好きなBBCにずっと貢献し続けます。
そして大好きなチアにも今後もずっと関わり続け、これからもたくさんのことに挑戦していきたいと考えています!

最後になりますが、
いつも支えてくださったBIG BLUE Familyの皆さま、
お力添えをたくさんいただいたチーム関係者の皆さま、
どんな時も温かくサポートしてくださったOG、
チーム活動と仕事の両立にご理解をくださった職場の皆さま、
そして大好きなBBCのみんな、
本当に本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

GO BIG BLUE!GO BBC!
 

  •  
  •  
  •  

 

アーカイブ