あるOBの呟き- 第六節: vs アサヒ飲料チャレンジャーズ戦
2017/10/31

今シーズンのアサヒ飲料は、新加入のQB#10ニズナック選手を中心に、パッシングオフェンスに軸足を置いている印象があります。しかし試合当日は台風の影響のため朝から雨風が強く、どちらのチームにとってもパスよりは地上戦中心のゲームプランになりそうです。その場合でもアサヒ飲料は、RB#22川淵選手、RB#28巽選手という好ランナーを揃えており、昨年RBの白神選手(現LIXIL)に手こずったように、この試合でも注意が必要になりそうです。
これから悪化するであろう天候を考えてか、コイントスに勝ったBigBlueは前半のレシーブを選択。アサヒ飲料K#17西岡選手のキックオフで試合が始まります。
耐えて勝ち取った3点



2Q残り3分9秒からのアサヒ飲料の攻撃は、WR#1キング選手へのフラットパスで9ヤード進み、RB#22川淵選手ダイブでダウン更新。さらにRB#22川淵選手にボールを渡して中央突破を試みるアサヒ飲料ですが、LB#22中山選手、DL#92トゥアウ選手が好タックルで前進を許さず、時間が流れて前半が終了します。
待望のTD、窮地を救うターンオーバー

BigBlue後半最初の攻撃シリーズは、QB#2政本選手がキーププレーを3回続けてボールを運ぶと、さらにこの試合はRBとして活躍するWR#19鈴木選手のランが続きます。これでセカンダリー陣が少し上がり気味になったのか、右サイドラインオープンにWR#85鈴木選手が走り出ると30ヤードのロングパスをキャッチ。一気に敵陣22ヤードまで前進します。この後、今度は左コーナーを狙ってWR#82白根選手へ2回パスが投じられますが、何れもLB#8フロイド選手の堅守も有り失敗。4thダウンとなりK#11佐藤選手がこの試合2本目35ヤードFGを蹴るものの、強風が災いしたか左にそれて失敗。追加点のチャンスを逸します。

ここからRB#37伊藤選手のランとTE#40スタントン選手へのパスでゴール前3ヤードまで前進したところで4Qに入ります。TDを狙ったTE#40スタントン選手のジェットスイープは、ゴール1ヤード手前で外へ押し出されます。3rdダウン残り1ヤードからのプレーは、RB#10末吉選手の中央へのドライブ。タックルを受けながらも、体をねじ込みボールをエンドゾーンへ運び、遂にこの試合TDを奪います。TFPキックも成功し、10-0とさらに点差を広げます。

残り6分1秒からのBigBlueの攻撃は、QBが再び#3クラフト選手に交替すると、ランプレーでタイムコントロールをしながら前進。ここでもRB#37伊藤選手の好走が光りダウンを更新し、さらにRB#10末吉選手がダウンを更新した所から、アサヒ飲料はプレー毎にタイムアウトを取り時計を止め始めます。このシリーズは、アサヒ飲料の好守も有りダウン更新は出来ず、しかしアサヒ飲料の3回のタイムアウトを全て消費させてパントで攻撃権が移動します。

昨シーズンを超えてその先へ

この後、全ての第六節の試合が終了し、BigBlueは4勝2敗の同率でノジマ相模原、LIXILと並ぶものの、直接対決の結果からリーグ戦5位で終了。そして、今シーズンも昨年と同じく、LIXILと準々決勝で戦うことになりました。リーグ戦(1stステージ)では12連敗中ながら、トーナメント(2ndステージ以降)では4連勝中の相手。そのジンクスに従うならば、BigBlueに勝機がありますが、だからこそリーグ戦の時以上に熱く強く激しくなるのがLIXILディアーズというチーム。負けたらそこで終わりとなるトーナメントでは、これまで以上に一人一人の気持ちとその総和が勝利に直結します。今シーズン、チームスローガンの「DOMINATE!」を発揮出来たと言える試合は数少なく、だからこそ残る4回の試合全てでその姿を見せて欲しい思います。 DOMINATE! BigBlue!
« アサヒ飲料戦後のコメント - 山田HC, #37伊藤、#30吉村 | 2017年11月の壁紙を「ファンクラブ」に追加しました »
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(5)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(4)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(5)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(7)
- 2023年10月(10)
- 2023年9月(9)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(4)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(7)
- 2022年10月(6)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(6)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(6)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(7)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(7)
- 2020年7月(6)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(4)
- 2020年3月(7)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(7)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(9)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(13)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(16)
- 2017年5月(12)
- 2017年4月(12)
- 2017年3月(8)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(7)
- 2016年10月(8)
- 2016年9月(7)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(12)
- 2016年4月(10)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(7)
- 2015年9月(8)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(13)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(6)
- 2014年9月(8)
- 2014年8月(6)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(6)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(3)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(3)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(5)
- 2012年10月(11)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(10)
- 2012年7月(4)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(5)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(11)
- 2011年9月(12)
- 2011年8月(4)
- 2011年7月(4)
- 2011年6月(11)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(7)
- 2011年1月(3)
- 2010年12月(4)
- 2010年11月(6)
- 2010年10月(6)
- 2010年9月(8)
- 2010年8月(3)
- 2010年7月(1)
- 2010年6月(3)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(4)
- 2010年3月(2)
- 2010年2月(1)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(4)
- 2009年8月(2)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(3)
- 2009年4月(4)
- 2009年3月(4)
- 2009年2月(3)
- 2008年11月(1)
- 2008年10月(2)
- 2008年9月(2)
- 2008年6月(1)
- 2008年5月(1)
- 2008年4月(1)
- 2007年11月(1)
- 2007年10月(2)
- 2007年9月(2)
- 2007年5月(2)
- 2006年11月(1)
- 2006年10月(3)
- 2006年9月(1)
- 2006年5月(2)
- 2006年1月(1)
- 2005年11月(1)
- 2005年10月(2)
- 2005年9月(2)
- 2005年5月(1)
- 2005年4月(1)
- 2005年1月(1)
