あるOBの呟き- 第二試合 vs. アサヒビールシルバースター

2009/05/18

パー ルボウル予選ブロックの二試合目(ブロック内では三試合目)の、アサヒビールシルバースター戦。前回の富士ゼロックス戦は、激しい雨の中での試合となり、 試合には勝ったものの本来のプレーはあまり出せなかった印象があります。この試合も、空は一面灰色の雲に覆われていますが、何とか雨は降らずにいる様子。 このまま試合終了まで天気は持って欲しいものです。

アサヒビールは、誰でも知っている日本を代表するチームの一つ。Final-6の常連チームですが、ここ2シーズンはディビジョン内で3位に甘んじ ており、厳しいシーズンを送っています。とは言っても、今回のノートルダム・ジャパンボウルの一次候補にも多くの選手が選抜されており、実力はトップクラ スです。どちらかというと、地上戦が得意なアサヒビールに対して、空中戦を得意とするBigBlueという、対照的なチーム同士の試合だけに面白い内容に なりそうです。

先制点はBigBlue

BigBlueのキックオフで試合開始。アサヒビールは手堅くランプレーでダウンを更新してIBM陣内に入ってきます。2ndダウンショートの中央突破、ここでランナーがボールをファンブルしLB#56原がすかさずリカバー。さい先良く3プレーで攻撃権を奪います。

BigBlue最初のオフェンスシリーズ、RB#30工藤が6ヤード前進すると、今度はQB#15岡村からWR#17小川に4ヤードのパスが通りダ ウンを更新。続くシリーズでは、相手の反則にも助けられ5ヤード前進すると、SB#25徳地に3rdダウンコンバージョンのショートパスが決まり再びダウ ンを更新。リズムを掴んだBigBlueオフェンスは、QB岡村のスクランブルで大きく前進してレッドゾーンに一気に攻め込みます。ここからTDを狙うも のの、スクランブル気味の状態から投げたパスはエンドゾーンでインターセプトされ最初の得点チャンスは生かすことが出来ませんでした。

やや気落ちする中、しかし次のアサヒビールの攻撃は4回できっちりと押さえ、再びBigBlueのオフェンス。今回はRB#32飯塚が確実にゲイン を獲得してダウンを更新。2Qに入り、ゴール前5ヤードでファーストダウンを獲得します。ここからRB工藤、飯塚が中央突破を試みますが、アサヒビールも 鉄壁のゴール前ディフェンスを見せ前進を許しません。3回の攻撃では、結局4ヤード後退させられ、ここはK#8崔の26ヤードの3点に押さえられます。

続くシリーズは、アサヒビールもBigBlueもダウンは更新したもののパントで攻撃権が移動。2Qも残り3分少しとなりアサヒビールが自陣奥から のオフェンスシリーズをスタートします。2Qも終盤となり、攻撃のリズムを掴んだアサヒビール、BigBlueのディフェンス陣をかいくぐり確実にランで ゲインを獲得していきます。ビッグランもありゴール前に攻め込まれると、最後は6ヤードを一気に駆け抜けられ逆転のTDを許してしまいます。得点が3-7 とリードされましたが、2Qも残りは30秒と少し。ここは無理をせずに、プレーで時間を消費してハーフタイムに入ります。

主導権はBigBlueにあるものの...

得点ではアサヒビールに逆転されたものの、試合内容ではBigBlueが勝っていた前半。ディフェンスは、相手オフェンスに十分プレッシャーを掛け て1TDに押さえたことは十分に合格点でしょう。ただ、ランプレーでは時折ビッグゲインのプレーがあり、それが後半に掛けて気になります。単にライン戦で 負けているのではなく、一度ホールが詰まりランナーが止まっているのに、そこからカットバックでオープンに抜けられてゲインを許すプレーが何度も見られま した。ハーフタイムでアジャストし、後半はそういうミスが無くなることを期待します。

オフェンスは、最初のインターセプトされたプレーが悔やまれます。3rdダウンでのプレーでしたから、QB岡村がスクランブル気味にオープンに逃げ ながらもやや無理をして投げたのかなと思われます。ここは最初のシリーズでしたから、投げ捨ててFGの3点でも良かったと思います。又、このインターセプ トが理由とは思いませんが、前半はランの比重が多く、これまでのBigBlueのオフェンスとはちょっと趣が違う印象もありました。リードを許して後半戦 に入るわけですから、後半は積極的なプレーを期待したいものです。

明と暗

後 半はアサヒビールのキックオフで開始。WR#3サンプルが自陣31ヤードまで戻してファーストダウンの攻撃です。最初のプレーは、QB岡村からWR小川の ホットラインがヒット。キャッチ後アサヒビールのDB陣から執拗なタックルを受けたWR小川は、ここで痛恨のファンブル。アサヒビールがこれをリカバー し、1プレーで攻守が交代してしまいます。

中央付近で攻撃権を得たアサヒビールは、その勢いそのままにRB陣が好調。ほとんど1プレーでファーストダウンを更新するようなゲインを重ねてゴール前に前進すると、このチャンスをTDに繋げて3Qそうそう3-14と点差を広げます。

何 とか反撃の切っ掛けになるTDが欲しいBigBlue、再びWR小川に23ヤードのロングパスが決まり大きく前進して、まずは先ほどのプレーの悪夢を払拭 します。さらにWR小川に29ヤードのパスが決まり、完全にリズムを取り戻したかに思われますが、ゴール前27ヤードまで進んだところでパスが続けて失 敗。4thダウンとなり、今回もK崔が44ヤードのFGを成功させ6-14と逆転に望みを繋ぎます。

FGのBigBlueのキックオフ、油断したわけではないでしょうが、アサヒビールのリターナーに大きくリターンを許し、BigBlue陣内からの シリーズを許してしまいます。1st/2ndダウンのプレーは確実に止めたものの、3rdダウンでロングパスを許してしまい一気にゴール前へ。ここでもラ ンの勢いを止めることが出来ずに、三度TDを許してしまいます。TFPのキックは。DB#20古川が飛び込んでプレッシャーを掛け失敗に追い込み、まだ逆転の望みを繋ぎます。

WRサンプルが大きくキックリターンしてBigBlueのオフェンスが再びスタート。逆転のためには、、少なくとも2TDが必要なので出来るだけ早 くTDが欲しいBigBlueですが、ランプレーで前進しダウンを更新します。敵陣に入ったところで、今度はプレーをパスに切り替えますが、必要なところ でパスが通らずパントで終了します。

アサヒビールもランプレーで時間を使いながら試合を進め、パントを蹴りBigBlueに攻撃権が移ったのは4Qも半分が経過してから。パントはタッ チバックになったため、自陣20ヤードからのBigBlueの攻撃は、WR小川、WR#7福井と最初はパスが通るものの、続くシリーズではコンピネーショ ンが乱れて失敗。結局得点には繋がらず再びアサヒビールに攻撃権は移動し、そのまま6-20で試合は終了となりました。

消化不良な試合後感

試 合終了と同時に、何とも消化不良な感じが沸いてきます。点差こそ6-20と2TD差が付きましたが、感覚的にはもっと少ない印象です。前半の様子を見てい れば、3-7と逆転こそ許したものの、内容的には互角以上でした。後半には以前アサヒビールに勝利した試合のように、オフェンスが実力を発揮してくれると 期待したのですが、それが消化不良のまましあいが終わってしまった感じです。この試合、どちらのチームもランプレーが多かったため、試合の進むスピードも 早く感じられました。そのために、本来出す予定だったプレーを出す時間が無くなってしまったようにも感じられます。今回から40秒計が導入されて、試合運 びのスピードもアップしたからかもしれません。

さらに言えば、いつも感じるような試合を見てのワクワク感というか高揚感のようなものも少なかった印象があります。オフェンス、ディフェンスのスタ イルが代わり、まだ発展途上なのかもしれませんが、是非秋までにはさらに完成度の高いチームに成長して登場して欲しいものです。

アーカイブ

BIGBLUE PARTNERS

日本情報通信株式会社 AIT 協和警備保障株式会社 SoftPlex BELL GROUP PM Global E-net UOS 日立チャンネルソリューションズ株式会社 AEON MALL イオンモール幕張新都心 BATHCLIN ADP 幕張温泉 湯楽の湯 urgent! Drone Center JETSTROKE R&Y RENTAL JOY ROUTE